キュリーブログ

【噂の施設にQuliiが行ってみた】 有楽町マルイ8F イベントスペース「 もっとディープなクレイジージャーニーの世界へ展」

2025.03.25

有楽町マルイ8F イベントスペース「 もっとディープなクレイジージャーニーの世界へ展」へ行ってきました!
https://crazyjourney-exhibition.com/

______________________________________
日本から世界まで旅する探検家(=クレイジージャーニー)。
“その人だから語れる” “その人しか知らない” “常人からは未知の世界” そんな貴重な体験談を語る本番組。
「自分じゃ絶対行けない! だけど見てみたい!」そんな神秘、危険、タブーなエリアにも潜入し、未知の世界をリアルな映像で届けてきた『クレイジージャーニー』。
そんなジャーニー達のいる世界を、画面を飛び越え、「もっとリアル」で「もっとディープ」に感じられるリアル展示イベントを開催!
テレビ放送では覗ききれなかった更にディープな世界をあなたへ。
(※文章公式HP引用)

Img 8827
______________________________________

今回は、
愛・ 久保安宏・佐藤健寿・島田拓・杉原厚吉・田中俊行・田中正人・丸山ゴンザレス・吉田勝次・ヨシダナギ(敬称略) 計10名のクレイジージャーニーの展示がありました。
この中から、私のお気に入りポイントを2つだけ紹介していきます!

①少数民族フォトグラファー:ヨシダナギさん
ヨシダナギさんは世界各地の少数民族をたくさん撮影している方で、個人的にとても好きな方でもあります!
ヨシダナギさんの展示ではもちろん民族と民族衣装のお写真を見ることもできるのですが、写真家になったきっかけなどのキャリアに触れるインタビューを見ることもできました。
このインタビューがあまり聞けないようなお話でとっても興味深かったです。
また、ヨシダナギさんの展示では民族の写真と一緒にその写真の民族との思い出エピソードも読むことができ、これもとっても
素敵なのでじっくり読んでみてください!

Img 8820

②スタッフインタビュー
展示の最後に番組に関わるスタッフに夜インタビューが複数枚張り出されています。
このインタビューがとっても面白かったです!
裏話だったり、担当ジャーニさんの印象に残ったエピソード、入国時のトラブルなどとてもリアルなお話がたくさんでした。
スタッフやジャーニーさんの人柄も見えてくるのでこれもお気に入りポイントです!

Img 8513

会期は短いのですが、興味のある方は是非行ってみてください!
ちょっと変わったキャリアや、人の好きなことや・興味にじっくり触れることができるので、番組をみたことない方でも楽しめると思います。
中には細い洞窟の穴を再現した模型を通る体験など他にも体験ブースがいくつかあり、よりリアルに知ることができます!

もちろん番組ファンの方は、番組内でみたことあるものの展示もたくさんあるのでとっても楽しいと思います!
↓番組に出てきたロケット花火祭りの際に着用していた防護服
少し手で仰いでみるとまだ少し火薬の匂いがしました!↓
Img 8452
 
それから私はこの展示を通して、みんながみんな◯◯になりたくて動いてきたというわけじゃなくて、「好きなことをしていたらこんなことになっていた!」みたいなこともあって、改めて進路選択・キャリアは無限なんだな〜と思いました!
 

【詳細】
もっとディープなクレイジージャーニーの世界へ展
https://crazyjourney-exhibition.com/


会期: 2025年4月6日(日)まで開催


料金:当日券:1,800円(税込)


住所:〒100-0006 東京都千代田区有楽町2-7-1 有楽町マルイ
有楽町マルイ8F イベントスペース「SPACE78

平日に行ってゆっくり見ることができました。
中はとても見どころがたくさんで私は2時間ほどかかりました。
館内にはロッカーないようだったので、ご注意ください。